
今、インターネットでミドリムシと検索すると、妊娠中・授乳中の方に人気のようです。
その理由はミドリムシの豊富な栄養素と安全性でした。
妊娠中に摂りたい栄養素が一度に摂れる
葉酸
葉酸の働き
葉酸は、葉もの野菜に多く含まれる栄養素です。
お腹にいる胎児の脳、神経系の成長に必須とされており、神経管閉鎖障害の発症リスクを低減させるため厚生労働省が積極的な摂取を推奨しています。
妊娠女性の貧血予防にも役立つと言われています。
女性にとって妊娠中だけでなく、妊娠前から積極的に取りたい栄養素です。
葉酸の妊娠中の摂取推奨量
葉酸の摂取推奨量は、成人女性では1日240μgですが、妊婦の場合は480μgです。
これを野菜に換算したほうれん草1束にあたります。
これを1人で毎日食べるのは量や金銭的には難しいのでは…(>_<)?
ミドリムシナチュラルリッチは、1日10粒で60μg~100ugが摂取できるそうです。
カルシウム
カルシウムの働き
胎児の歯や骨を形成するのに使われます。
そのため妊娠中は不足しないよう摂取する必要があります。不足すると母体から胎児に補給され、骨折しやすくなることも。
カルシウムの妊娠中の摂取推奨量
1日650mg〜2500mgの摂取が推奨されています。
鉄分
鉄分の働き
胎児に十分な酸素や栄養を送ってあげるために必要な鉄分。
鉄は胎児に優先して送られるため、 日本では妊婦の3人に1人は貧血の症状が出るといわれるくらい妊娠中は鉄分が不足しがちです。
不足すると胎児に十分な酸素が行き渡らなくなり、発育に影響が出ることもあります。
鉄分の妊娠中の摂取推奨量
妊娠初期は妊娠前とほぼ変わらず7.5mgですが、妊娠中期~後期の場合では18,0mgが必要とされています。
ビタミンC
ビタミンCの働き
妊娠中の不足しがちな鉄分の吸収を助けると言われています。
ビタミンCの妊娠中の摂取推奨量
110mg前後と言われています。
亜鉛
亜鉛の働き
細胞分裂を促して骨や皮膚の発育を促したり、免疫力を高めたりする働きがあります。
不足すると、母体の免疫力低下やつわりの原因となるほか、胎児の成長にも影響を及ぼす可能性があります。
亜鉛の妊娠中の摂取推奨量
13mgの摂取が必要といわれています。

ミドリムシには、妊娠中に摂りたい栄養素がいっぱい入っているから人気なんですね!
妊娠中も安心の成分&無添加製法
妊娠中に摂りすぎてはいけないものが含まれず安心
魚に含まれる水銀
魚に多く含まれるDHA・EPAは、胎児の発育に良い影響を与えるという研究が多数報告されており、
また早産リスクの低減や産後うつの予防にも効果が期待されている成分です。
ただ、妊娠中に魚から摂る場合は魚に含まれる水銀に注意が必要です。
食べることで蓄積され、一定の量を越えると胎児に悪影響を与える可能性があります。
キンメダイ・マグロなどの魚は食べ過ぎないように。サプリメントの場合も魚由来の場合は水銀チェック済か要チェックです(>×<)
ミドリムシは魚ではないのにDHA・EPAが摂れるんです(^^)
ビタミンA
ビタミンAは妊娠中も必要なビタミンですが、妊娠3ヶ月までの過剰摂取により胎児の耳の形態異常が増えることが分かっています。
ビタミンAの形で摂るのではなく、厚生労働省はβカロテンの形で摂ることを推奨しています。
βカロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換されるので過剰摂取の心配がありません。
ミドリムシにはビタミンAではなく、βカロテンが含まれています(^o^)
無添加製法
妊娠中や授乳中は特に保存料・乳化剤などの身体に悪い物はできるだけ避けたいお母さんも多いと思います。
毎日摂るものだからこそ、不要な添加物も毎日摂り続けることになるのは心配ですよね。
ミドリムシナチュラルリッチの原料は全て国産・完全無添加なので安心して飲むことができます♪

妊娠中に摂りたいものがミドリムシ1つで補助できて、更に妊娠中に避けたいものが含まれないから人気なのでしょうか?
つわりの時も摂りやすい&抜群の吸収力
つわりで食欲がない時・偏食の時も
たくさんの栄養を摂らなければいけない妊娠中。
でもつわりで気持ちが悪くてご飯なんて食べられない、この食品しか受け付けない…そんな人もたくさんいらっしゃると思います。
ミドリムシナチュラルリッチは1粒がわずか6mmの小粒サイズ。
1日の目安が10粒ですが、いつ飲んでも、何回に分けてもいいので飲みやすいのではないでしょうか。
抜群の吸収率
ミドリムシには野菜と違って細胞壁がないので、栄養吸収率はなんと93.1%!効率よく必要な栄養を摂ることができます。
ミドリムシさえ摂れば生きていけるとまで言われる完全栄養食(もちろん例えの話ですが)なので、どうしても食べられず入院・点滴しなくてはいけなくなった…ということを防いでくれそうですね☆
妊婦さんの口コミ
妊娠中でも安心して飲めます!
初めての妊娠、つわりでこんなにご飯が食べられなくなるとは思いませんでした。
2週間で体重が3kgも減り、貧血気味で立ちくらみがして明らかに栄養状態が悪かったと思います。
妊娠してから漢方やサプリメントは一切ストップしていましたが、ミドリムシナチュラルリッチだけは食品だし無添加で安心できたので再開してみました。
小粒で飲みやすかったのですが、つわりで特に匂いが気になるときは牛乳やジュースで数回に分けて「これだけでも飲んでいれば少しは安心」と思え、
ご飯があまり食べられないときも心強かったです。
妊娠中に欠かせない葉酸が摂れたのも良かったです。
体重が減っても、点滴を打たなくても済んだのはミドリムシのおかげだと思っています!
まだまだ長い妊娠生活ですが、ミドリムシナチュラルリッチを飲み続けて元気な赤ちゃんを産みたいと思います!
30代 女性
栄養バランスが不安でもこれで安心
1人目出産から今もずーっと飲んでいます。今、2人目妊娠中です。
2人目が欲しいと思ってから2ヶ月程できない時期があり、10粒→20粒に増やして飲んだからか、3ヶ月目でできました。
これからも、赤ちゃんの為に続けて飲みます。
つわりで栄養バランスが不安でも、これを飲んだら安心感あります。
20第 女性
妊娠中の便秘に
妊娠するまでミドリムシナチュラルリッチを飲んで快調だったのですが、つわりであらゆるものが食べたくなくなり、
普段よりも粒の匂いが気になってしまい飲むのをやめてしまいました。
すると妊娠すると便秘になるとは聞いていましたが、予想以上に頑固な便秘になってお腹が痛くなるようになりました。
こんなにひどいのは学生の時以来でした。
ミドリムシをやめたからというのもあるよなあと思い、勇気を出してミドリムシナチュラルリッチをまた飲み始めると嘘のように毎日快調に戻りました!
ヨーグルトと一緒に食べる(飲み込む)と味がほとんどしないので、少しは食べられる妊婦さんにはお薦めの方法です。
30代 女性

元気なあかちゃんが産まれますように(o^o^o)/